カーナビのバージョンアップ

(パワーアップ日:2006年10月2日)

去年カーナビを購入しました。
最近のカーナビは地図情報やHDD内のソフトウェアを自宅のインターネットで自動的にバージョンアップできます。
去年はお金も無かったんでバージョンアップは諦めましたが今回は思い切ってバージョンアップしてみました。

9月末に自宅のリビングキットからネットにつないでバージョンアップの手続きをしました。
そしたら予約画面が表示され10月1日まで予約でいっぱいでした(*o*)/
10月2日に予約を入れて当日までおとなしく待ちました。
そしてバージョンアップ当日に日付が変わったと同時に再度ネットにつないで手続き再開です。
まずはプログラム更新用のファイルをダウンロードです。
ダウンロード終了後に自動的に再起動しプログラムを更新中です。
さぁ、待ちにまったバージョンアップまでもう少しです(^-^)
バージョンアップの画面になりました。
約9時間の予定でダウンロード開始です。
各項目ごとに進捗状況がわかるようになってます。
バージョンアップを日付が変わった0時過ぎから行ったのでとりあえず寝ました。
そして起きると7割程度済んでいて、あと2時間ちょっとで終了の表示が出てました。
音声案内データまで更新されるんですね。
2時間も待ってたら会社に遅れちゃうのでとりあえず出勤です(^^;
会社から帰宅すると無事に更新が終了していました。
すべて最新のバージョンになりました☆
オービスデータもそのまま残ってるし検索履歴や登録地データ、携帯のメモリ情報などほとんどバージョンアップ前のデータは残ってました。
気付いた所では車体情報がリセットされてました。
楽曲タイトルデータもバージョンアップしたためか、今まで曲名しか表示されていなかったのが曲名の右隣にアーティスト名まで表示されるようになりました。
続いて今回のバージョンアップでリビングキットとパソコンを繋いで音楽や地図の地点データを転送出来るようになります。
リビングキットの裏側にシールで隠してある部分を剥がすと・・・
新たに拡張用端子Bが出てきました。
拡張用端子Aはネットに繋げるためのLANアダプターを接続し、今回新たに使用する拡張用端子BはパソコンとUSBケーブルを使って接続し音楽や地図上の地点データをHDDへ転送します。
パイオニアのサイトからパソコンとナビをリンクする「ナビスタジオ」をダウンロードです。
ダウンロード画面です。
ダウンロード後に実際にソフトを立ち上げて音楽データの転送をしてみました。
操作も実に簡単で使いやすいです。
今まではHDD内にMP3やWMA形式のデータを保存できなかったし、HDDへ音楽データを保存するには車載キットでCDを読み込ませながら保存していたのですごく手間でした(^-^)
これなら自宅で手軽にHDD内の音楽データを編集できます(^-^)
バージョンアップ後、駐車場へ行って車載キットへセットしました。
そしたら自動でプログラムを更新し始めました。
起動画面の日付も「2006」に変わってます(^-^)
ナビを最初に買った時は家にナビを持って帰って見れる事だけでも感激していたのに自宅でネットに繋げたりバージョンアップやパソコンとのリンクまで出来るようになって益々便利になりました(^-^)/