リアデュフューザー装着

(パワーアップ日:2004年12月30日~2005年01月03日)

11月の野呂山オフの時にn_seiさんとこっそり密談してリアデュフューザーを譲っていただく事になりました。
n_seiさんは島根在住なので自分が実家へ帰った時にミニオフがてら授与式をすることにしました。

なかなか実家へ帰ることができませんでしたが年末に帰った際にちょうどn_seiさんの都合が良かったおかげでミニオフが出来ました。
わざわざうちの近くまで来てもらいました。
50m先には警察署があります(爆)
さっそくデュフューザーを譲り受けてn_seiさんが取り付けてた時の状況を聞きトランクへ収納しました。
以外にリアシートとトランク部分にすっぽりはまりました。
関係ないけどやっぱKAZEのバンパーはいかつい上に鼻面が長い(>_<) この後はn_seiさんにメシをおごる予定だったのですがn_seiさんが親さんの車のタイヤ交換をしなくちゃいけないということでミニオフ(?)は終了となりました。 とりあえず缶ジュースを飲んで軽く雑談をして賞味30分程度のミニミニオフでした。 n_seiさん前回のFバンパーといいありがとうございます。 必ずメシはおごりますから・・・(^^;
年が明けて実家から広島へ帰ってきた翌日コクピットがちょうど初売りの日でした。
早速n_seiさんからお譲りいただいた品を持ってコクピットへ。
初売りの日と言う事もあってお客さんが多く早く行ったにもかかわらず作業開始はかなり待ちました(^^;
たちまち前後で仮付けです。 後はバンパーに直接ボルトオン。前はたちまちタイラップで止めてあります。
この時、店員さんと一緒に両サイドでデュフューザーが落ちないように支えてました。
店員さんはちょうど身長と同じくらいの高さだったので頭の上で支えるのには丁度良かったみたいですが、自分は頭の上で支えてましたが若干低く中途半端な中腰状態でした。ちょっとしんどかった(>_<)
横から見るとこんな感じです。
当初、n_seiさんはもう少し後ろで取り付けてらっしゃったみたなので、デュフューザーの両サイドがリアバンパーに当たる位置にきてたらしいのですが自分は奥に引っ込めたせいか両サイドがリアバンパーに若干かする程度の位置になっちゃいました。
そこで元店長はこんな感じで取り付けちゃいました。
デュフューザーとリアバンパーの内側をL字金具で固定です。
さすがです(^-^)v
タイラップで仮付けしてる前側を金具を使って燃料タンクのボルトを軸に固定する事になりました。(これも元店長の案です)
店員さんがボルトを緩めてます。
とりあえずこんな感じです。
横から見るとこんな感じ。
後から前にかけて斜めに取り付いてるので一番前のあたりは地上高が5cmくらい下がったようです。
以前はフロントバンパーで入れる場所が限定されていたのに今度はリアデュフューザーで・・・(>_<) たちまちは傾斜のきつい坂道で気をつけないといけません(^^;
ちょっと画像がぶれてわかりにくいですがタイラップで仮付けしてた前側の状態です。
燃料タンクのボルトから金具でデュフューザーに穴をあけてネジで固定してあります。
最後に後ろ側のネジが一箇所だけ真ん中で止めてあったのですが強度的に両サイド二箇所止めに変更しました。
取り付け完了です。
デュフューザーが黒いので写真ではわかりづらいですがかなりいい感じについてます。
しっかり固定してあるのでこの後走った際に全然違和感を感じませんでした。
逆にリアの挙動が安定したような気がします。
これから坂道や段差には気をつけながら効果を試してみたいです(^-^)
それにしてもコクピットの元店長はいつも自分が持ち込む無理難題をなんなくこなしてしまうからスゴ過ぎ(*。*)